
特長トップに戻る
- 約55%の性能アップ、8コア16スレッドの第11世代CPU
- リアルなレイトレースグラフィックスを実現するNVIDIA® GeForce RTX™ 3060
- 豊かで鮮やかな色を再現するsRGB100%の15.6型液晶パネル
- 制作ソフトがスムーズに動く最大64GBのメインメモリー
- 大きな制作データも一括保存できる最大5TBの保存領域
特長1約55%の性能アップ、8コア16スレッドの第11世代CPU
CPUには第11世代のインテル® Core™ プロセッサーを搭載しています。
8コア16スレッドのインテル® Core™ i7 プロセッサーは、従来機種から約55%のパフォーマンスアップを実現。
ハイパフォーマンスなCPUをラインアップしたことで、動画のエンコードや3DCGのレンダリングなど、CPU依存が強い制作ツールでより高速な処理が行えます。
■ CPUパフォーマンス比較 Sandra 2021

特長2リアルなレイトレースグラフィックスを実現するNVIDIA® GeForce RTX™ 3060
NVIDIA® GeForce RTX™ 3060は、光の反射をリアルタイムに演算するRTコア、機械学習の処理を専用に行うTensorコアが新しくなり、ストリーミングマルチプロセッサによってリアルなレイトレースグラフィックスを実現。従来機種のGeForce RTX™ 2060から約28.8%パフォーマンスがアップしています。
また、DLSSをオンにすることで妥協のない高画質での表現が可能。3DCGや映像制作に適したノートPCとなっています。
■ GPUパフォーマンス比較 3DMark(Time Spy)


特長3豊かで鮮やかな色を再現するsRGB100%の15.6型液晶パネル
国際的な標準色空間であるsRGB100%に対応した液晶パネルを採用。
また、144Hzのハイリフレッシュレートの実現により、滑らかな映像表現、高精細な画像表示を実現しています。
横から見ても色の変化が少ない178°の広視野角ディスプレイなので、動画や画像を扱うクリエイティブ用途に適した商品です。

特長4制作ソフトがスムーズに動く最大64GBのメインメモリー
メモリー容量を大きくすることでメモリースワップの発生が抑えられ、動作に遅延がなくスムーズな制作が行えます。
例えば画像のレタッチ時にRAW現像と画像加工ソフトを同時に立ち上げる際も多くのメモリーを消費するため、メモリーの大容量化をおすすめします。
特長5大きな制作データも一括保存できる最大5TBの保存領域
ストレージは合計3基まで搭載でき、最大で5TBの保存スペースを確保できます。大量のファイルやサイズが大きくなる制作データも余裕を持って保存可能です。
また、PCI Express 4.0 Gen4対応で転送速度が速いM.2 SSDもラインアップ。大容量データを扱うことの多いクリエイティブワークならではのニーズにきめ細かく応えています。
NJ7500E のこだわりの設計トップに戻る
◆強力なクーリング機能
CPUとGPUが個々に排熱できるようファンを2基搭載しています。
またヒートシンクを大きくしたことで、熱伝導率が向上。ハイスペックノートを強力かつ効率的に冷却します。

◆独自のファンコントロール
キーボードにはテンキー付きの107日本語キーボードを採用しています。
バックライト機能を搭載し、お好みの色・明るさに調整が可能。薄暗い場所でもキー操作がスムーズに行えます。
◆使い勝手と速さにこだわったインタフェース
USB3.2 Gen1(USB3.0 5Gbps)やSDXC(UHS-I)対応のカードスロットなど、多数の高速インタフェースを備えています。
ディスプレイ出力は3系統が備わっており、PC本体と合わせて4画面出力が可能となっています。
またタッチパット左上には指紋認証を搭載し、ビジュアルハッキングによるパスワード流出を防ぐことができます。

詳細スペックトップに戻る
